川崎在日コリアン生活・文化・歴史研究会

おおひん地区を中心に、川崎・鶴見地域の在日コリアンの歴史と文化を知り、残す研究会のブログ

フォロー非表示

  • このページについて
  • 研究会ブログ
  • 研究棟
    • 1Fロビー
    • 2F研究エリア
  • マップガイド――エリア別もくじ
  • マップガイド――時代区分
  • 川崎南税務署碑文
ホーム
研究棟
1Fロビー

マップガイド――時代区分

2021/10/29 2022/2/18

マップ制作のうえで、私たちは日本社会の変遷と地域の変化を以下のような区分でとらえています。

マップには載せきれなかった時代背景をぜひ知ってください。

~1900年代初期

~1936年ごろ――戦争を支えるまちへ――

~1945年ごろ――戦争下のまち

~1970年ごろ――戦後の厳しい生活

シェアする

  • ツイート

フォロー非表示

sakuramoto

2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 8月    

メニュー

  • (仮称) 桜本学会_準備会 Blog 開設にあたって 
  • 研究棟
    • 1Fロビー
      • 動画資料
      • マップガイド――エリア別もくじ
        • 桜本コース
        • 池上町エリア
        • 川崎駅方面
          • 川崎南税務署碑文
      • マップガイド――時代区分
        • 1900年代初頭
        • ~1936年ごろ――戦争を支えるまちへ――
        • ~1945年ごろ――戦争下のまち
        • ~1970年ごろ――戦後の厳しい生活
    • 2F研究エリア
      • 資料室

最近の投稿

  • 第2回例会開催のお知らせ
  • 2020年度第1回例会報告
  • 第2回例会は中止となりました
  • 第2回例会を開催します
  • 2019年活動報告

ブログアーカイブ

関連場所

  • 川崎在日コリアン生活文化資料館
  • 社会福祉法人青丘社
  • 青丘社ふれあい館
© 2019 川崎在日コリアン生活・文化・歴史研究会. Skin 第0版.